先週末、男子更衣室にズボン(トレパンではなくスーツのスラックス)を忘れて帰った方がいますが、いったい何を履いてお帰りになったのでしょうか。
謎は深まるばかり………
とにかく、朝の時点でまだ更衣室にあったので、早めに取りにいらしてくださいねー!
3月13日の鈴木菜々江の試合チケット、発売中です!
忙しくてなかなかジムに行けないけど、チケット買いたい!という方は、お電話をくださればお取り置きしておきますので
、お気軽にお電話でご連絡ください!
先週末、男子更衣室にズボン(トレパンではなくスーツのスラックス)を忘れて帰った方がいますが、いったい何を履いてお帰りになったのでしょうか。
謎は深まるばかり………
とにかく、朝の時点でまだ更衣室にあったので、早めに取りにいらしてくださいねー!
3月13日の鈴木菜々江の試合チケット、発売中です!
忙しくてなかなかジムに行けないけど、チケット買いたい!という方は、お電話をくださればお取り置きしておきますので
、お気軽にお電話でご連絡ください!
来る3月13日(水)シュウジム所属 日本女子アトム級チャンピオン 鈴木菜々江選手が
日本王座を賭け、東洋太平洋王座に挑むOPBF・日本女子アトム級王座統一戦に臨みます!!
ジム初のメインイベント出場ともなるこの試合、皆様、ご家族ご友人お誘いあわせの上、
なにとぞ試合会場にて、応援よろしくお願いします!
ただいまこの試合のチケットを、会員限定特別価格でジムにて販売中!
また、鈴木選手のトランクスに広告を出稿してくださるスポンサー様も大募集中です。
ご希望の方は、スタッフまでお気軽に。
VICTORIVA
2019年3月13日(水)
後楽園ホール(水道橋) 18:00試合開始
OPBF・日本女子アトム級王座統一戦
松田 恵里(TEAM10COUNT) VS 鈴木 菜々江(シュウ)
なお試合当日(3月13日)は18時より、ジムは自主練習といたします。何卒ご了承ください。
今日は暖かくて、絶好のロードワーク日和ですね!
最近、少しずつロードワークに行く人が増えて、たいへんけっこうなことだと思います。
初めは1キロくらいの短い距離でもいいし、息が苦しくならない程度のゆっくりペースでいいので、少しずつ走る習慣をつけていけると、ダイエットも、基礎体力向上も、ボクシング技術UPも捗りますよ!
男性会員の方にお願いです。
男子更衣室のごみ箱は燃えるゴミ専用です。ペットボトルを捨てないでください。
ペットボトルは、ジム内のペットボトル専用のごみ箱に捨ててください。
よろしくお願いします。
インフルエンザが大流行しています。
これまでにも何度か書いているので、くどいようですが
具合が悪い時には、どうかジムに来ないでください。
ジムには試合やプロテストを控えている人がいます。
彼らは疲れているので、ウイルスに感染しやすいです。
どうかご配慮お願いいたします。
選手の試合や次回のプロテストが近づいてきましたので、ジムではこれからスパーリング練習が増えてきます。
スパーリングの予定に合わせて、練習生の皆さんには早めにアップして早めにミットをやったり、逆にミットの前にサンドバッグをたたいていただくなど、練習の順序がいつもと変わることもあるかと思いますが、何卒ご協力お願いします。
明日2019年1月18日(金)は、通常より30分営業時間を短縮し、23時ジム閉室とさせていただきます。
会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
見学にいらっしゃった方に時々聞かれるのですが、うちのジムが比較的混んでいる時間帯は、平日なら20時~21時半くらい、土日祝日は12時~14時と16時~17時だと思います。
ただ、これは季節によって変動するので、あくまでもここ3カ月間の話とお考え下さい。
しかし、混んでいるといっても、狭くてシャドーできないとか、サンドバッグやシャワーが順番待ちになるなんてことは滅多にありませんので、他に練習している人が何人かいたほうがむしろ、対人練習ができていいのではないかとも思いますが、なるべくすいている時間に広々と練習したい方は、上記のピークの時間を少し外すといいかもしれません。
逆に、すいている時間に見学にいらして、がらんとしたジムをみて、なんだか人気のないジムだなあと思ってしまわれた方は、ぜひ上記の時間にもう一度ご見学にいらしてください(笑)
ジム内の棚に置いてあるグレーの「忘れ物かご」が、忘れ物で溢れんばかりになっています。
タオルやマウスピース、バンデージ、男性用コロン、シャンプー、靴下かたっぽなどなど、お心当たりのある方は、ジムに来た時に忘れ物かごをチェックしてください。
長い間引き取りのないものは、ジムの判断で随時処分いたします。
来週、2019年1月18日(金)は、通常より30分営業時間を短縮し、23時ジム閉室とさせていただきます。
会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。