【あと1週間】

3月 24th, 2016

こんばんは石田です。

今日は、夕方からの出勤でしたので遅い時間にブログを書いています。

最近は、みなさん年度末のせいか練習に来る人数がいつもより少なく感じます。

スパーリング大会の参加締め切りもあと1週間に迫ってきました。

参加しようか迷っている方、忙しくて練習に来られない方、今月末迄ですよ!

スタッフ一同みなさんの参加待っています。

 

 

[寺本]おすすめグローブとか

3月 24th, 2016

こんにちわ。寺本です。

最近、会員さんから「ボクシンググローブを購入したいのですがどのメーカーが良いですか?」と聞かれる事があります。個人によって好みがあるとは思いますがここで価格帯ごとにオススメのグローブを紹介させていただきます。

¥20000~

オススメ度 S

1 ウイニング

説明不要だと思いますがボクシング用品のトップブランドとして世界中のファイターが愛用しています。装着感や耐久性も抜群でうちの会員さんも大多数が利用されてます。

オススメ度 A

2 レイジェス

メキシコ産のグローブですがウイニングに劣らないくらいの装着感があり、柔らかい作りになっています。ただナックル部分の薄さや品物によって若干グリップ感が違ったりするので神経質な方はおすすめできません。ちなみに石田トレーナーはレイジェスを現役の時から愛用してるみたいですね。

オススメ度 C

3 グラント

アメリカ産のグローブです。豊富なカラーバリエーションとおしゃれなデザインで耐久性なども問題なく、アメリカでは人気のグローブですが正直値段が高いです。ウイニングのグローブが二つくらい買える価格なので国内で利用されてる選手はめったにみかけませんね。使用感は良いのですがコストパフォーマンスを考えるとあまりオススメはできません。

オススメ度 B

4 エバーラスト

こちらもアメリカのブランドです。歴史あるブランドで元々は耐久性のある水着を開発し、そこからボクシンググローブの研究を重ねて、現在はボクシング用品のリーダー的存在です。ただし中国製の商品も作っていて、こちらは値段はリーズナブルですが耐久性が悪いので購入する際は中国製以外をおすすめします。

 

今回は¥20000~のグローブを紹介しましたが次回はフィットネス向けの¥8000~のグローブを紹介したいと思います。

それではー

 

【ロードワーク】

3月 23rd, 2016

石田です。

暖かくなってきました。

桜も咲き始め皇居ランニングも気持ちよく走れそうです。

ミット打ちやサンドバッグも楽しいですがランニングも良いですよ!

ジムではレンタルのシューズもありますので、ご利用ください。

 

 

 

[寺本]前川さんのオヤジファイトとか

3月 22nd, 2016

今日は空いた時間にオヤジファイトに出場した前川さんの試合のDVDを拝見させてもらいました。

内容は1R序盤にダウンをとられたにもかかわらず前に出続け、プレスかけて圧倒しての勝利!テクニック的な課題はまだまだありそうですが常に前に出て喰らい付いていく姿勢はアメリカンピットブルを彷彿させてくれました。

次回出場する際は[ピットブル前川]にリングネームを変更して会場を盛り上げてほしいですね!

本当にお疲れ様でした。

【今年も始まります】

3月 22nd, 2016

石田です。

昨日、東京管区気象台から、さくら(ソメイヨシノ)の開花宣言が発表され

3月も残りわずかとなってまいりました。

今年も、3月30日より第73回東日本新人王がスタートします。

シュウジムからは友利優貴富選手(Sフライ級)が2度目の出場になります。

今年は絶対やってくれるはずです!!

初戦も5月13日後楽園ホールに決定しました!!

みなさん応援よろしくお願い致します。

 

【明日から】

3月 21st, 2016

石田です。

三連休最後の日になりました。

みなさんどのように過ごされましたか?

普段の土日と違いこの三連休ジムは、少し静かです。

旅行に行かれた方、仕事の方、様々だと思いますが…

本日は振り替え休日の為夜7時迄の営業となります。

明日より通常通り、昼12時より夜12時迄営業です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

【スパーリング大会申し込み】

3月 20th, 2016

石田です。

3月後半になり家の近所の桜のつぼみも大きくなってきました。

そろそろお花見の時季ですね。

今年度のスパーリング大会の参加申し込みも3月31日で締め切りになります。

参加しようか迷われている方もいると思いますが、ここは思い切って参加してみ

てはどうでしょうか?

みなさんの参加待っています!

 

 

【三連休】

3月 19th, 2016

石田です。

朝からの雨も上がりました。

本日より三連休の方も多いと思いますが、ジムは土、日、祝日も夜七時迄営業しております!!

 

 

[加藤]ジムワーク。

3月 19th, 2016

加藤です。

今日は朝からけっこうな雨ですが、皆さんオープンと同時に練習に来られてます。
さすがいつも通り・・・こちらも負けずに頑張りますよ。

お前が休んでる時俺は練習してる。
お前が寝てる時も俺は練習してる。
お前が練習してる時、もちろん俺も練習してる。byメイウェザー・・・

[寺本] 連休とかストイックとか

3月 18th, 2016

こんばんは 寺本です。

今日は三連休の影響で?ジムはまあまあ静かでした。

友利選手は出稽古行った後もジムで練習してました。

そういえば鈴木選手も一昨日の出稽古の後に石田さんと動きの確認してました。

二人ともストイックですね。

見習おう 泣